腰がっ!

ぎっくり腰経験者の私
経験上
あぁ〜コレ!
アレ(ぎっくり腰)に近いヤツやと
わかってしまうのです
そして…
原因を探るわけです(頭の中で)
あっ!と思いつきます。
原料を買ったのだ!と
吹きガラスの原料は
ソーダ灰を繋ぎ匂わす使う
ソーダガラスというものが
他所さまのほとんどかと思いますが
ウチのガラスはレッドクリスタルと呼ばれる
カリガラスを使用しておりますので
原料屋さんから購入するのも
多目に購入しないと作ってくれないのです
最低で200Kg…
なかなかの出費ですが
それを30Kg弱の袋に入れてあります。
運ぶのは、運送屋さんと私
二人でえっちらほっちら
車から抱えて階段を登っては
一休み、階段から玄関中に
玄関中から所定の位置にと
繰り返すのですけれど……
今回の運送屋さんがご高齢に見受けられたので
こっぷ屋動きます!と張り切って
2袋いっぺんに行ったわけです。。
その4日後…(現在)ですが
鈍い痛みを腰がっ!ってなりました。
でも…このくらいなら治せる良い方法が
あるんですよ!奥さま!
おーーーんせーーーーん(温泉)です!
ゆっくり浸かって温めていくと
緊張している筋肉が緩みますと
少し楽になりますよー! 
ウチの近くにはありがたいことに
温泉がいっぱいです。
ホラ!温泉入りたくなってきませんか?
朝1で入ってきたばかりの私も
もう入りたいです


COPO

こっぷ屋さん のホームページです。